nat00025 情報>唐沢林道20年かけ完成

#0000 sci2782  8904011859

   <<< 神奈川方面隊より、全軍へ軍務情報発信 >>>

 *** 唐沢林道20年かけ完成 ***

          保護団体「動物との共存を評価」
     過疎の村「大歓迎」

       詳報は関連発言1へ [3月21日付朝日・神奈川版より転載]

                                         以上  軍務通信終わり

#0001 sci2782  8904011900

      清川村の丹沢の山すそに県が進めていた唐沢林道が完成し25日、現地で
    開通式をする。一帯が丹沢大山国定公園や県立丹沢大山自然公園にまたがり、
  しかも野生動物の宝庫とあって、自然保護団体の申し入れで、ルートを一部
  変更するなど完成までに20年の歳月と20億円を費やした。この林道の完
  成で、木材の搬出や造林が容易になるとあって過疎の進む村では活性化に結
  びつくと大張り切り。自然保護団体は「建設に当たり、県も自然保護に努力
  してくれた」と評価している。

      唐沢林道は、丹沢東面の三峰山や辺室山の森林の活用のため村の要望で、
  県が工事に着手したのは昭和44年度。工事が丹沢大山国定公園の物見峠に
  近づいた47年度末に、自然保護団体の東京農業大学自然保護研究会と丹沢
  自然保護協会から「付近に生息しているカモシカなどの動物が、林道によっ
  て山が分断されるため、通行ができなくなる」と工事中止の申し入れがあり、
  県は48年度は工事を中断した。
      結局、自然保護団体と話し合い、
      @当初標高約600mの物見峠の尾根越えに林道を開削する計画だったの
    を、動物が通りやすいように設計変更、峠の頂から約50m下にトンネ
    ルを掘る
      A工事は自然を破壊しないよう進める
   B工事を始める前に、自然保護団体と話し合う
    などの条件で、49年度から工事を再開した。
   完成した林道は幅4m。野生動物も通れるよう物見トンネルと火灯沢トン
  ネルを設け、ガードレールの外側を緑色にした。この林道の完成で、これま
  で搬出費用がかかりすぎて切り出せなかった私有林や県有林の杉やヒノキな
  どの搬出や、造林が可能になった。
      丹沢自然保護協会理事長は「林道を設けるからには自然保護の面などから
  模範的なものにしてほしいと県に申し入れた。毎年度の工事開始前に協議を
  するなど、こちらの言い分も比較的聞き入れてくれた。完成後も県と検討会
  を開くなど悪い点は改善してもらうようにして行きたい」と話している。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

    「野生動物も通れるよう物見トンネルと火灯沢トンネルを設け、ガードレール
  の外側を緑色にした。」ことなどは、人間のエゴに対する野生動物へのせめて
  もの罪滅ぼしに過ぎないとは思いますが、動物との共存のためには、20年の
  歳月と20億円の費用は当然ではなかったかと思います。

        近日中に現地査察を行ない、レポートする予定です。

        近代兵器の爆音が響きわたることにならないことを願って・・・
                         神奈川方面隊:ダサイエンチスト からの通信を終わります

#0002 sci1060  8904021353

  おおっ!現地調査ですか。本格的な地球防衛軍になりつつありますねえ。

  神奈川にそんな問題があったとは知りませんでした。
どーせまだ、市民税払ってないもんねえ!

 ああいう林道って思うんですが、交通量の規制とかすれば一番良いんじゃ
ないかと思うんですがねえ。
 入口で1分間隔で1台しか通さないとか、夜はタヌキタイムで30分ほど
通行禁止にするとか。
 それから有料にして、その収入で森林の手入れをするとか、密猟の監視に
使うとか、自然保護に役立てるのも良いんじゃないかなあ?

  本当は道路なんか通さないほうが良いんだろうけど、通った場合も作り
主のおもうとおりってかたちだけは避けないと開発のブレーキが掛からない
と思うんですよね。
                       阿波六吉

#0003 sci1260  8904022328

うわー、これは得難い情報をありがとうございました。ダサイエンチスト閣下、
ご苦労さまでございました。うーん、僕も家族連れで現地視察行きたーい
なあ...丹沢には、中村さんという偉人が国民宿舎をやっていて、昔は
楽しみなポイントのひとつだったんですよネ。しばらく行ってないなぁ。

丹沢の山の、林業の関係については詳しくありませんが、民有林は三重県
の会社の持ち山が多くて、そこは経営がいいせいか、わりとしっかりした
山林管理がされている、と聞きました。ただし、カモシカ問題はごたぶん
にもれず、あるようですが。

ところで、清川村の、春の木丸トンネルと、宮ケ瀬虹の大橋の間に、
「神奈川県立宮ケ瀬ビジターセンター」(0462−88−1373)
というのがあって、丹沢の自然の概要を知るのに便利だそうです(僕はま
だ行ってましぇん)。月曜(祝日はOK)と、祝日の翌日は休館です。
ぜひ、皆様どうぞ。

          <<<地球防衛軍人事>>>
地球防衛軍は、ここにおごそかに、ダサイエンチスト閣下を、丹沢派遣軍隊長に
任じ、いろいろと丹沢の自然を楽しんできてねとお頼みするものであるッ
                       :地球防衛軍人事部:

#0004 sci2714  8904082058

神奈川方面隊:ダサイエンチスト 閣下

現地調査ご苦労様です。
ほんとに、もっと自然に対する代償を払うべきなんですよね。
自然との共存の道を模索しなければ、結局住み難い環境になってしまうんですよね。

                    模索も咲く KITA